自分が使っているWebサービスまとめ

日記

はてなダイアリー
  • 現在のメイン日記。とはいえ、あんまりガツガツ書いていないのでもうちょっと書きましょう。
    • というか、漫画とか小説の感想を読書メーターで書いてしまっているので、あんまり書くことがない現状。
    • 「アニメや漫画の感想は【絵】がないとダメだなあ」と思うが、俺にはそもそも面白い/つまらない以上の感想をきっちり書く理由も義務も必要もないので、もうちょっと気軽と言うか「Twitterの実況/感想を拾い上げるだけでも十分面白いっつーか価値があるんじゃねえか」と思ったり。
    • まあ「Web上の日記は不特定多数かつ超少数派であろう読んでいる人が、一握ほどでも面白いと感じるように書かねばならない」という、ある種の脅迫観念めいた先入観があるせいなのだろうけど。テキストサイト時代にネットを読んで育った人は、こういう感覚を持っていたりするんだろうか。
      • そう考えると、日記ってなんなんだろうね。SNSで確実に読まれる特定多数相手へ書く日記も、不特定多数に見られるWeb上の日記も、書き手にとってはさほど大きな違いはないのかもしれない。もちろん書く内容/書くべき内容は全く違うけれどもね。
evernote
  • 09年にアカウントを取得したはいいものの、ハッキリ言って忘却していた。
    • しかし、iPhone3Gのメモ機能はファックなことに同期やら管理やらがイメージ通りに出来ないので、evernoteでPC+iPhone間での一元管理環境を構築することにした。


SNS

mixi
  • リアル知人用。まれに日記や写真を投下する程度で、ほとんど使っていない。


連携サービス

t2b
読書メーター
  • 本の感想を書くところ。日記よりも読まれやすいため、こちらで書くことが多い。
    • というか、Twitterがあって、本の感想は読書メーターに書いていると、この日記スペースに書ける要素はあまりないような。もっとこう「のんべんだらりと日常をピックアップしていく方が…」と思ったが、それはつまりTwitterでいいわけで「日記に書くならTwitterに書くよ」という現象は全く持って改善される傾向がない。
iidy
  • ネット名刺。とはいえ、ほとんど使っていないが。
はてなブックマーク
  • タグ付けによる分類が便利。情報源の一つ。
はてなフォトライフ
  • 日記に写真を貼り付けたいときに使用。
picasa
  • 画像整理用。ローカルで使用することが大半でネットワーク機能は使っていない。


コミュニケーション

Gmail
  • 主要連絡手段。iPhoneと連動させることでですごい扱いやすいメール手段に。
    • iPhoneフリック入力が素晴らしいのもあるが、「家でも家の外でもきちんとメールのやりとりが出来る」というのは、過去に予想していた「近未来的現実」なんじゃないか。高度に発達した技術がもたらす恩恵は「当たり前」になってしまい、恩恵がなかった時代の「こうだったらいいな」という素朴な想い/願いを蹴り飛ばしてしまう。
メッセンジャー
  • リアル知人との会話用。ボイスチャットもたまに使うが、意外にマイクやインカムを持っていない人が多いのでなかなか難しい。
    • というか、インカムはキーボード叩く機会が多い人にとっては必須のアイテムだと思う。自分で使い出すまでは「チャットならキーボードでやれよ」と思っていたが、PC使っている状況下は大概両手がふさがっていたり、作業中だったりするので、メッセンジャーで話し掛けられた際には非常に便利。
      そして、「あって困らない」というのは「あると便利」なのである。
Twitter
  • 絶賛つぶやき中。投稿システムが楽すぎ。実況やクラスタトークに使えて便利。


生活

楽天市場
  • たまにお取り寄せなどで活用。普段はほぼ使わず。
amazon
  • ゲームや攻略本、漫画などの購入用。
    • 安いってのもあるが、店行ってわざわざ棚やら積んでる台から探す手間をカットする意味もある。だが最近は敢えて住んでいる地域の本屋で買う方が面白い事に気がつき、なるべくそちらで買うようにしていたりする。amazonは「買うだけ」だが、店頭だと「陳列方法」「POP」などでより面白く本を紹介しようとしているわけで、まあそれってamazonさんよりも「面白い」んだよなあ、と。「安い」と「面白い」だったら、「面白い」に軍配を上げたくなる。安くするにはコストダウンすればいいけど、面白いモノを面白くするのは人間の力が必須だしね。